2015/02/18

うつ病の病像で罵倒されることよりもつらいのは罵倒する他にSOSを発信できない当事者

posted by うつ病の妻を支える平凡な夫
スポンサーリンク

妻の言い分に応えなければ彼女の気分変動をさらに悪い方向へと追いやってしまい、さらには応えてもらえなかったことについて責められてしまう。

もうこんな状況になってしまったならば、どうしようもありませんよね。
妻に対する心配と現実へのやるせなさが混ざり合ってあせる僕。
いったい、何に対してあせっているのかもわからないまま「どうしていいのかわからない」と自分を描写することがこれほどピッタリするかのように焦る自分。
とにかくもう、これ以上彼女の病状を悪化させてはならないと思うばかりでオロオロとする心理状態に追い詰められてゆく僕と、何かひとつでも発言と行動が違えばここぞとばかりに責め立ててくる妻との関係。
それって、病気との問題なのか、単なる夫婦間の問題なのか?
僕は自信を持って区別できない時があるんですよね。

つまり、病像によって本当の妻を見失ってしまうような?


日々の暮らしには病状の起伏と素の感情、そして日常という現実が入り交じっているんだろうなって思います。
例えば前日に「明日は早めに返ってくるから洗濯は僕がやるよ‥‥」なんて妻に発言したとしても、いざ当日に突発的な残業等で発言内容を遂行できなかった場合。
「パパはお仕事なんだから仕方ないよ」ではなく「できもしない事を最初から発言するな」と言われてしまえば、もうどうにもなりませんから。
はっきり言って完璧に相手を逆撫でさせぬような行動なんてとれるわけないんですし‥
「もうどうすればいいんだよ!」
そんな感情を震わせつつ、あれもこれも妻が僕を否定する発言の背景には病気の被害妄想が含まれていることを理解しているだけに、僕はただただ切なくやるせない‥‥。
 
ただ、うつ病の症状に振り回されてしまうだけだった発症当時に比べれば、幾分、耐性がついたような?それとも、病像の向こう側にある妻の人物像を見失ってしまわなくなったというか?
ともかく、僕も少しは成長しましたから。
ひたすらどうしていいのかわからないっていう悶々とした不安や苛立ちで包まれつつ、一方で、妻からののしられた時に僕はどう対応しておけば良いのかと考える夫になったような?
 
これには子供たちの成長もからんでいるんですよ。
当たり前の話なんですが、時間が経過すれば子供たちだって大きくなります。
親の不可解なやりとりが無理解無関心な幼少期から家族に起こっている問題をだんだんと理解できるようになれば、ママの気分変動についてごまかしておくことは難しくなってきます。別に子供をだましてきた思いは一切ないんですが、結果的に子供向けの態度で家庭の事情をごまかしながら過ごしてきた歳月。

病気なんだからしかたないと僕が理解しても、精神的成長を伴う子供たちは理解ではなく強い反発を抱いてしまうのが自然な流れですから。

やっぱり、僕と子供たちの視点は違うんですね。 だからって、子供たちの視点がこの先の不安ばかりに目が向かうようなことであってはなりませんからね、そのためにも僕は子供にもきちんと説明しておかなくちゃと切に思うんです。
「ママは怒ってるように見えるけれど、そうじゃない。苦しんでいるんだ」と。
そんなことを子供たちに教えていると、不思議なもので僕自身に対しても妻の病像と人物病をいっしょくたんにしちゃだめなんだと思えてくるんですよね。

ののしられるってとても辛いこと。
でも、血を流して「痛い!助けて!」ってSOSを発信するようなものではなく、夫をののしることでしかSOSを発信できない妻は、もっともっとつらいはず‥‥

スポンサーリンク

2 件のコメント:

  1. こんにちは。いつも読ませていただいています。「その気持ちよくわかる」としか表現できないもどかしさを感じつつ、自分の迷いや苦しさに答えが出ているようで安らぎを感じることもあります。昨年末に夫が発症して、症状に振り回されてオロオロしている時期です。悪化させてはならないと思いつつ、良かれと思ってしたことが本人の気持ちを逆なでする結果になって激怒されて泣き続けた日々。このブログを拝見させていただいて、一番苦しいのは本人なんだと改めて気づくことができました。我が家は子供たちが成人して外で生活していますが、認知症の姑がいます。状況を理解できず、息子はどうなったのだと私に詰め寄ります。夫から口止めされているので、どう接していいか困っています。苦しい思いの中で騙し続けています。しかし、長引けば騙し続けることはできません。認知症の人は不安が強く、家族内の不穏な感じにもとても敏感です。納得のいく説明がないことに強い反発を持っています。その点は子供さんへの接し方と似ているのかもしれませんね。ただ、認知症はゆっくり悪化するだけで成長がないところが違いますけど。認知が進んで夫の変化がわからなくなったほうが楽かもしれません。

    返信削除
    返信
    1. 平凡な夫2015/02/19 21:55

      逆撫でせぬようにその場を精一杯取り繕う他にない家族の気持ち。にもかかわらず、息子はどうなったのだと責められるお気持ち。
      患者以上に心の逃げ場のない状況を思えば、やるせない、やるせない気持ちがあふれてくるようです。
      いっそ、認知が進んで‥‥と頭によぎるお気持ちは僕にはとてもわかります。

      削除

アクセスの多い記事

sponsor Link

Copyright ©2015 うつ病の妻に僕のしてあげられること Design by Anders Norén Blogger Theme by NewBloggerThemes.com